');

漢字引き

漢字引き

2画

【丁】 〔画 数〕2画 − 常用漢字 〔区 点〕3590〔JIS〕437A〔シフトJIS〕929A

項目 【丁】 〔画 数〕2画 − 常用漢字 〔区 点〕3590〔JIS〕437A〔シフトJIS〕929A
意味 〔音 訓〕チョウ・テイ・ひのと〔名乗り〕あたる・あつ・つよし・のり・ひのと〔熟語一覧〕→秋丁字(あきちょうじ)→鰺切り包丁(あじきりぼうちょう)→アメヤ横丁(あめやよこちょう)→石包丁(いしぼうちょう)→一丁(いっちょう)→一丁前(いっちょうまえ)→一丁字(いっていじ)→園丁(えんてい)→折り丁(おりちょう)→隠し包丁(かくしぼうちょう)→口八丁(くちはっちょう)→刺し身包丁(さしみぼうちょう)→沈丁花(じんちょうげ)→正丁(せいてい)→壮丁(そうてい)→装丁・装釘・装幀(そうてい)→裁ち物包丁(たちものぼうちょう)→丁(ちょう)→挺・梃・丁(ちょう)→丁子・丁字(ちょうじ)→丁子色(ちょうじいろ)→丁子桜(ちょうじざくら)→丁子草(ちょうじそう)→丁子油(ちょうじゆ)→町丁(ちょうちょう)→丁丁発止(ちょうちょうはっし)→丁度(ちょうど)→丁半(ちょうはん)→丁目(ちょうめ)→丁髷(ちょんまげ)→沈丁花(ちんちょうげ)→丁(てい)→丁字(ていじ)→丁字管(ていじかん)→丁字定規(ていじじょうぎ)→丁字帯(ていじたい)→丁定規(ていじょうぎ)→丁汝昌(ていじょしょう)→丁字路(ていじろ)→丁重・鄭重(ていちょう)→丁寧・叮嚀(ていねい)→丁寧語(ていねいご)→丁卯(ていぼう)→丁玲(ていれい)→丁稚(でっち)→丁稚奉公(でっちぼうこう)→出刃包丁(でばぼうちょう)→長丁場(ながちょうば)→菜切り包丁(なきりぼうちょう)→肉切り包丁(にくきりぼうちょう)→馬鹿丁寧(ばかていねい)→白丁花(はくちょうげ)→八丁蜻蛉(はっちょうとんぼ)→八丁味噌(はっちょうみそ)→馬丁(ばてい)→丁(ひのと)→符丁・符牒(ふちょう)→包丁・庖丁(ほうちょう)→庖丁人(ほうちょうにん)→胸突き八丁(むなつきはっちょう)→横町・横丁(よこちょう)→落丁(らくちょう)→乱丁(らんちょう)