');

漢字引き

15画

【儀】 〔画 数〕15画 − 常用漢字 〔区 点〕2123〔JIS〕3537〔シフトJIS〕8B56

項目 【儀】 〔画 数〕15画 − 常用漢字 〔区 点〕2123〔JIS〕3537〔シフトJIS〕8B56
意味 〔音 訓〕ギ・よい・のり〔名乗り〕きたる・ただし・のり・よし〔熟語一覧〕→威儀(いぎ)→御内儀さん(おかみさん)→御辞儀(おじぎ)→御辞儀草(おじぎそう)→御内儀(おないぎ)→郭子儀(かくしぎ)→加茂儀一(かもぎいち)→儀(ぎ)→儀式(ぎしき)→儀式張る(ぎしきばる)→儀仗(ぎじょう)→儀仗兵(ぎじょうへい)→儀助煮(ぎすけに)→擬勢・儀勢(ぎせい)→儀狄(ぎてき)→儀典(ぎてん)→儀同三司(ぎどうさんし)→儀同三司母(ぎどうさんしのはは)→儀容(ぎよう)→行儀(ぎょうぎ)→儀礼(ぎらい)→儀礼(ぎれい)→儀礼的(ぎれいてき)→楠木正儀(くすのきまさのり)→経緯儀(けいいぎ)→傾斜儀(けいしゃぎ)→経線儀(けいせんぎ)→月球儀(げっきゅうぎ)→公儀(こうぎ)→強気・豪儀(ごうぎ)→御祝儀(ごしゅうぎ)→御祝儀相場(ごしゅうぎそうば)→御内儀(ごないぎ)→婚儀(こんぎ)→渾天儀(こんてんぎ)→祭儀(さいぎ)→笹森儀助(ささもりぎすけ)→申楽談儀(さるがくだんぎ)→仕儀(しぎ)→辞宜・辞儀(じぎ)→視距儀(しきょぎ)→子午儀(しごぎ)→視準儀(しじゅんぎ)→時辰儀(じしんぎ)→四分儀(しぶんぎ)→祝儀(しゅうぎ)→祝儀袋(しゅうぎぶくろ)→就眠儀式(しゅうみんぎしき)→象限儀(しょうげんぎ)→水準儀(すいじゅんぎ)→盛儀(せいぎ)→赤道儀(せきどうぎ)→葬儀(そうぎ)→葬儀社(そうぎしゃ)→測距儀(そっきょぎ)→大儀(たいぎ)→他人行儀(たにんぎょうぎ)→地球儀(ちきゅうぎ)→張儀(ちょうぎ)→通過儀礼(つうかぎれい)→天球儀(てんきゅうぎ)→天象儀(てんしょうぎ)→天頂儀(てんちょうぎ)→東儀鉄笛(とうぎてってき)→内儀・内義(ないぎ)→難儀(なんぎ)→農耕儀礼(のうこうぎれい)→八分儀(はちぶんぎ)→八分儀座(はちぶんぎざ)→秘儀(ひぎ)→溥儀(ふぎ)→不祝儀(ぶしゅうぎ)→別儀(べつぎ)→埋葬儀礼(まいそうぎれい)→密儀(みつぎ)→役儀(やくぎ)→容儀(ようぎ)→余儀無い(よぎない)→余の儀(よのぎ)→羅針儀(らしんぎ)→律義・律儀(りちぎ)→律義者・律儀者(りちぎもの)→略儀(りゃくぎ)→流儀(りゅうぎ)→礼儀(れいぎ)→六分儀(ろくぶんぎ)→六分儀座(ろくぶんぎざ)